※マッドスカートはポリエステルです。(フロント部除く)
  • ※マッドスカートはポリエステルです。(フロント部除く)

炎幕TC DX

本体価格 24,800 円(税込 27,280 円)

新定番の炎幕TCに機能と装備をプラス

本体はTC素材で、スカートとサイドフラップ付き。
ダブルファスナー仕様

COLLABORATION
櫻井 伸樹櫻井 伸樹
素材
  • フライシートコットン混紡生地(TC)
    ポリエステル65% コットン35%(撥水加工)
  • マッドスカート(フロント)コットン混紡生地(TC)
    ポリエステル65% コットン35%(撥水加工)
  • マッドスカート(サイド・リア)ポリエステルオックス210D(撥水加工)
  • 収納ケースポリエステルオックス210D(撥水加工)
収納サイズ
本体収納サイズ(約)620×260(直径)mm
組立サイズ
フライシート(約)3,300×1,900×1,300(高)mm
重量
  • 総重量(約)6.9kg(ペグ/張り綱/収納ケース含む)
  • 本体重量(約)4.93kg(フライ/ポール)
  • 収納ケース(約)155g
付属品
ポール×4本、ペグ×15本、張り綱×7本、収納ケース
原産国
中国

取扱説明書

【パッケージ誤表記のお詫び】

商品パッケージの一部に「炎幕グランドシート」が付属してるような表記がございますが別売になります。お詫びして訂正いたします。

炎幕の前幕

本体価格 12,000 円(税込 13,200 円)

炎幕にさらなる寛ぎと防寒性を

初代炎幕DXにも装着可能です

  • ファスナーなどで完全に連結するものではありません。
    強風時等風や雨が入り込む場合がございます。
  • 設営時 ゴムで縦方向のテンションをかけるため、裾が地面からある程度離れる設計をしております。離れているのは不具合ではございません。ご了承くださいませ。
  • 他社製品との適合は、検証しておりませんので販売店舗やサポートセンターにお問い合わせいただいてもお答え致しかねます。また他社製品との適合しない等理由での返品はお受けいたしておりません。
  • ファスナーを溶かした等によるファスナー交換修理に関しましては「パーツ費用+修理工賃+ご返送の送料」で本体価格を上回ってしまうため、基本的にお受けしておりません。
素材
  • 前幕本体コットン100%(撥水加工)
  • マッドスカート(フロント)コットン100%(撥水加工)
  • マッドスカート(サイド)コットン混紡生地(TC) ポリエステル65% コットン35%(撥水加工)
  • 収納ケースポリエステルオックス210D(撥水加工)
サイズ
  • 収納サイズ(約)520×280(直径)mm
  • 組立サイズ(約)2,250×1,100×1,250(高)mm
重量
  • 総重量(約)2.5kg
  • 本体(約)2.06kg
  • 収納ケース(約)50g
付属品
ペグ×5本、収納ケース
原産国
中国

取扱説明書

炎幕スタンダードインナー

本体価格 10,200 円(税込 11,220 円)

虫や結露、寒さ対策の炎幕用インナーテント

U型ファスナーで入り口を開けてもパネルが汚れない。

  • 炎幕・炎幕DX・炎幕DX EVO・炎幕TC・炎幕TCDX専用オプションです。
    大炎幕にはご利用いただけません。
  • テント本体は別売りです。
素材
  • ウォールポリエステルタフタ68D(撥水加工)
  • フロアポリエステルオックス210D(PUコーティング/撥水加工)
耐水圧
1,500mm(フロア)
サイズ
(約)1,870×1,050×1,100(高)mm
重量
(約)1,05kg
付属品
収納ケース
原産国
中国

取扱説明書

炎幕メッシュインナー

本体価格 9,800 円(税込 10,780 円)

通気性抜群のフルメッシュインナー。夏の虫対策にお勧めです。

入り口はファスナーを開けてもパネルが汚れない。U型ファスナー。
小物やスマートフォンが収納できるポケット付き。

  • 炎幕・炎幕DX・炎幕DX EVO・炎幕TC・炎幕TCDX専用オプションです。
    大炎幕にはご利用いただけません。
素材
  • ウォールポリエステルメッシュ
  • ボトムポリエステルオックスフォード210D(ポリウレタンコーティング)1,500mm耐水圧
サイズ
187x105×H110cm
重量
約0.95kg
付属品
収納ケース
原産国
中国

取扱説明書

  • 紛失を防ぐため、細引きでテントや張綱に取り付けることが可能です
  • 炎幕シリーズに使用可能

ポールキャップ

本体価格 220 円(税込 242 円)

フロントフラップ使用時のポールキャップ純正パーツ
炎幕などのメインポールにも使用可能。雨の侵入を軽減します。

サイズ(約)
Φ5cm、ポール差込口径6.5mm
重量(約)
2g
素材
PVC
原産国
ベトナム

TC、VC生地の撥水加工に関して

「コットン混の資材(TCおよびVC)の”色染めムラ”および”色染めの濃淡”について」

  • 自然素材の綿(コットン)の混合資材に関しましては、綿(コットン)繊維への染料の浸透状態にどうしても差が生じてしまう為、”染めムラ”が生じてしまう場合がございます。
  • また、染め加工のロット(染め加工を行う生機の単位)の前半と後半で”染めの濃淡”に差が生じてしまいます。
  • 裁断後の生地パーツ毎に、なるべく「染めムラ」や「染めの濃淡差」が少なくなるように対応を図っておりますが、多数の生地パーツを縫合する製品として、どうしても裁断パタン毎の色目の差異は生じてしまいます。
  • 「撥水の違いによる色のムラについて」

    TCやVCはすべてのパネルで同じ撥水効果を発揮させるのが、ポリエステル100%の素材と比べコットンが混紡されているため非常に難しくムラができやすい素材です。
    その為、撥水の違いで水の吸い方がパネルにより変わり色が違って見える場合がございます。

    ご使用を続けますと、撥水の度合いが平均化してきて雨に濡れた際の色目は似寄りになってまいります。

    A:撥水 弱い ⇒ 水をすって色が濃くなる
    B:撥水 強い ⇒ 水を吸わないのでいろは色が変わりずらい

    パネルにより撥水度合いの違いにより濡れた際、色目が変わる事がございますが、TC、VC特有の症状ですのでご了承いただきますよう、よろしくお願い致します。

    また撥水が落ちると防水性能が低下するわけではございませんのでご安心ください。

    ■ご注意
    防水スプレーなどを使用する場合は1箇所に大量の噴霧はおやめください。コットンが水を吸収しずらくなり防水性能が働かず逆に水が漏れる事がございます。

    ※TCやVCはコットンが水を含み膨張し目が詰まり防水性能を発揮します。

TC生地に関しまして

TC生地は綿とポリエステルの混紡で「織りムラ 織りキズ」がどうしても出てしまいます。
TC独特の風合いのため、多少の染色むら、織りキズ、織りむらは、ご容赦ください。

織りムラが原因で水が漏れる事はほとんどございません。ご承知の上お求めいただきますようお願いいたします。