※ポール別売り
  • ※ポール別売り

ヤリ3×3

本体価格 29,800 円(税込 32,780 円)

※ポール別売り

2019年3月28日〜2019年5月14日期間中YARIをお求めいただきましたお客様へ。
テント回収に関するお詫びとお知らせ

高橋庄太郎氏からのメッセージ

このテントのコンセプトは野外の「ベースキャンプ」、もしくは「宴会場」。
立体化させると三角形になる1ポールテントは、ペグやアンカーでしっかりと固定できればもともと風雨にはとても強いものですが、このテントは新しい工夫をさらにプラスすることで、ますます悪天候にも耐えられるものになりました。悪天候の山中、海岸、河原やキャンプ場での快適性が増し、仲間や家族と楽しい時間を過ごせます。

その特徴のひとつは、「サイズ感」。内部で寝ることを考えても通常は1辺2mほどがあれば充分で、実際に市販されている1ポールテントにはフロアが「2×2m(4m2)」程度のサイズが珍しくありません。
しかし、このテントは「3×3m(9m2)」。1辺の長さを1.5倍にしただけで面積は2倍以上になっています。
具体的に言えば、大人8人が余裕をもって横たわれる大きさであり、料理を囲んで車座に座ればもっと多くの人数の収容が可能です。まさにベースキャンプ、野外宴会場にはふさわしい広さであり、頭上も最大で210~230cmと高く、たくさんのキャンプ用具や自転車なども入れられるでしょう。

フロアのシートは省いた土間のような内部とはいえ、8人が横たわれる大きさで本体重量はわずか1500g(ポールは除く)です。素材をもっと薄いものにするなど、より軽くすることもできましたが、そうすると華奢で壊れやすいものになり、値段も高くなります。その点、このテントは極端に軽くはないですが、だからといって重くもなく、なにより丈夫。そして価格も抑えることができました。
かなりバランスがよいものになっていると自負しています。

ポールは別売りにしました。その理由は、カヌーやパックラフトをする方であればパドルを利用し、山旅を好む方であればトレッキングポールを2本連結することで、わざわざテント用のポールを別途持参する必要がないからです。ただ、トレッキングポールを連結して使う方法には慣れが必要なので、はじめは専用ポールを使って設営していただくほうが確実です。

このテントの裾には、いわゆる「スカート」がついています。この部分はペグで固定できると同時に、海岸で使う場合はこの上に砂を、雪中で使う場合は雪を乗せれば、テントの形状を理想的に保ったままで内部をしっかりと閉じることができ、隙間から風が吹き込むことを防げます。
その結果、ますます悪天候に強い構造になっています。この部分は生地が少々傷んでもテント自体の機能を大きく下げるわけではなく、僕自身は川下りをしながらのキャンプ時にはゴツゴツした大きな岩を置いて使いましたが、そのためにペグやアンカーが効きにくい石だらけの河原でも強風に耐えられました。
一方で気温が高い時期は、このスカートを巻いてトグルで留めれば、地面との隙間が大きくなり、通気性が飛躍的にアップ。上部のベンチレーターとのコンビで、熱気を外に逃します。
また出入り口は2か所あり、両方開ければますます空気がこもることはなく、まるでタープ感覚で使うこともできます。

このテントの最大の特徴であり、ほかのテントにはないディテールは「出入口」の部分です。
テントの出入り口のパネルは“巻いて留める”のが一般的ですが、このテントはロックがついたテープ状のコードを“引くだけ”。瞬間で開けっぱなしにでき、ほとんど手間がかかりません。
このコードは上下2か所についており、地面に近くて手を伸ばしにくい最下部は省略しています。
これだけでもテントへの出入りには充分ですが、地面が濡れているときでも最下部の生地に土がつかないようにと、この箇所はトグルでも留められるようにしています。

テント内にはLEDランタンなどをかけられるループが付けられています。

超軽量でコンパクト、なのに広々とした山岳テント。
シンプルかつ機能的で、一年を通して快適にお使いいただけます。
※ポールは別売りです。

COLLABORATION
高橋 庄太郎高橋 庄太郎
  • POINT1 泥除け部分は巻き取り、風を通すことが可能。
  • POINT2 上部には便利なループが4箇所。
  • POINT3 冬に強いビスロンダブルファスナー。
  • POINT4 入り口はワンアクションで開閉可能、コードロックで開閉が出来ます。
素材
  • フライシートリップストップナイロン40D(PUシリコンコーティング)
耐水圧
  • フライシート3,000mm
サイズ
  • 収納サイズ(約)420×140×140(高)mm
  • 組立サイズ(約)3,000×3,000×2,300(高)mm
  • ※フロアサイズ(約)3,000×3,000mmは泥除け部分をペグダウンした際の最大サイズです。
重量
  • 総重量(約)1.83kg(ペグ/張り綱/収納ケース含む)
  • 本体(約)1.5kg
  • 収納ケース(約)50g
付属品
ペグ16本、張り綱8本、収納ケース
原産国
中国

取扱説明書

  • 210cm~240cmまで5センチ間隔で長さ調節可能

ヤリ 3×3専用 アルミポール

本体価格 5,980 円(税込 6,578 円)

ヤリ 3×3専用アルミポール

サイズ(約)
長さ210~240cm(テントのスペック上は230cmですが地面の状態などで調整ができるよう240cmまで設定しております。)、Φ19mm
収納サイズ(約)
58.5cm
重量(約)
  • 本体583g
  • ケース20g
  • 総重量603g
素材
6061アルミ合金
付属品
収納ケース(20g)
原産国
中国
  • 前面メッシュにすれば通気性抜群。クローズすれば冬も暖かく過ごせます。

ヤリスタンダードハーフインナー

本体価格 13,000 円(税込 14,300 円)

YARI3×3専用インナー

4シーズン対応で設営も簡単。
前面メッシュにすれば通気性抜群。クローズすれば冬も暖かく過ごせます。
YARI3×3本体のペグを共有できるので設営が簡単。
インナーTOP部分にはランタンなどを吊るせるループ付き。

  • テント本体、ポールは別売りです。
素材
  • ボトムポリエステル150D
  • サイドウォールポリエステル68D
  • ドア部分ポリエステル68D(撥水加工)
耐水圧
ボトム1500mm
サイズ
  • 収納サイズ(約)480×170(径)mm
  • 組立サイズ(約)2,500×1,200×1,950(高)mm
重量
  • 総重量(約)1.88kg
  • 本体重量(約)1.81kg
  • 収納ケース(約)70g
付属品
収納ケース
原産国
中国

取扱説明書

  • グランドシート(別売り)の上にも設営可能です。

ヤリ3×3メッシュハーフインナー

本体価格 12,500 円(税込 13,750 円)

土間とインナーで快適空間

ハーフにすることで土間と寝室の2ルームとして使用可能。
1200㎜の横幅は足元に荷物を置けば2人就寝できるサイズです。
土間に椅子やテーブルをセットすれば快適なワンポール2ルームテントの完成です。
自転車を夜間土間に入れる事が可能なので盗難等心配なく日本中旅ができます。
土間に自転車を入れても反対側から出入りは可能です。

  • インナー以外は別売りです。
素材
  • インナーフロアリップストップナイロン40D
    加工:PUコーティング撥水加工
  • メッシュポリエステルメッシュ75D
  • 収納ケースリップストップナイロン40D
    加工:PUコーティング撥水加工
耐水圧
フロア部分1,500mm
サイズ
  • 収納サイズ(約)520×150/170(径)mm
  • 組立サイズ(約)1,200×2,500×1,950(高)mm
重量
  • 総重量(約)1.17kg(構成物:本体、収納ケース)
  • 本体重量(約)1.12kg(幕体のみ)
付属品
収納ケース×1

取扱説明書

【パッケージ訂正のお知らせ】

平素よりテンマクデザイン製品をご愛用いただき誠に有難うございます。
一部ロットの、パッケージのスペック記載に誤りがございました。
深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正させていただきます。

  • 誤)
    収納サイズ/(約)520×270/170mm
  • 正)
    収納サイズ/(約)520×150/170(径)mm
  • グランドシート(別売り)の上にも設営可能です。

ヤリ3×3メッシュフルインナー

本体価格 17,000 円(税込18,700 円)

フルメッシュで通気性抜群

フルインナーを使用すれば夏も虫等を気にせず、快適にご使用いただけます。
ボトムの立ち上がりも高いため、雨などの侵入も防ぎ、悪天候でも快適に過ごせるインナーです。

  • インナー以外は別売りです。
素材
  • フロアリップストップナイロン40D
    加工:PUコーティング撥水加工
  • メッシュポリエステルメッシュ75D
  • 収納ケースリップストップナイロン40D
    加工:PUコーティング撥水加工
耐水圧
フロア部分1,500mm
サイズ
  • 収納サイズ(約)570×160/210(径)mm
  • 組立サイズ(約)2,500×2,500×2,250(高)mm
重量
  • 総重量(約)1.69kg(構成物:本体、収納ケース)
  • 本体重量(約)1.63kg(幕体のみ)
付属品
収納ケース×1

取扱説明書

【パッケージ訂正のお知らせ】

平素よりテンマクデザイン製品をご愛用いただき誠に有難うございます。
一部ロットの、パッケージのスペック記載に誤りがございました。
深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正させていただきます。

  • 誤)
    収納サイズ(約)570×310/200mm
  • 正)
    収納サイズ(約)570×160/210(径)mm

ヤリ3×3グランドシート

本体価格 4,800 円(税込 5,280 円)

お座敷スタイルにおすすめ

単体での使用はもちろん、フルインナーやハーフインナーのフットプリントとして使用可能です。

  • テントとポールは別売りです
素材
ポリエステルオックス210D
加工:PUコーティング撥水加工
  • 収納ケースポリエステルオックス
    加工:PUコーティング撥水加工
耐水圧
1,500mm
サイズ
  • 収納サイズ(約)400×210×30mm
  • 組立サイズ(約)2,550×2,550mm
重量
  • 総重量(約)0.93kg(構成物:本体、収納ケース含む)
  • 本体重量(約)0.9kg
付属品
収納ケース×1

取扱説明書