SDGs

テンマクデザインではSDGsに共感し
通常なら廃棄される素材を、
一部のプロダクトに使用したり、
地球環境を守る商品群の
商品開発を進めています。

海の豊かさを守ろう汚水を海に流さない

登山や、カヌーでの川旅、
自転車でのツーリングなどで、
下水が管理されていない場所で食器を洗う場面で、
水を川に流さず、汚れがきれいに落とせる、
画期的な商品です。

カヌーツーリングで奄美の島には
1滴の油も残さずツーリングを終えました。

  • あらかじめ食器に残った油・水分を軽くふき取り收宴をスプレーします。
  • ティッシュなどで汚れと洗剤をふき取ります。
  • 一度拭きでこのぐらいきれいになります。

クリーニングスプレー 收宴

本体価格 360 円(税込 396 円)

界面活性剤はわずか1%!98.99%はアルコールと水という自然に優しい食器用クリーナー。

  • スプレーしてふき取るクリーナー
    あらかじめ食器に残った油・水分を軽くふき取り、スプレーした後ティシュ等で汚れをふき取ります。
    そのまま乾燥させて使用できます。(液残りが気になる場合は流水ですすぎ洗いをしてください)
  • 炊事の水が冷たい季節や、水場が近くにない野営時にもおススメです。
  • トリガー部分には、運搬中の噴出を防ぐ開閉ストッパー付き
成分
  • アルコール製剤、非イオン界面活性剤1%、精製水
内容量(約)
  • 100ml
液性
  • 弱酸性

ごみを減らそう革の再利用

カバンや靴の生産で出る、端切れ。
革の品質は申し分なく使い込むほどに
愛着がわく商品に仕上がります。
色はあえて指定せず、
生産で出たものをそのまま使用。
その為、すべて一点モノ。
同じ端切れでも切り出す場所によって
微妙な色目の違いがあります。
お気に入りの色が見つかれば
お早めにお求めください。
また同じ色がいつ出るかはわかりませんから。。

靴や鞄のちいさな端切れは
キーホルダーとして生まれ変わります

  • 靴や鞄の端切れ
  • ちいさな端切れは キーホルダーとして生まれ変わります。
  • 東京浅草の工場で職人が一つひとつ 全て手作り

革のキーホルダー

本体価格 500 円(税込 550 円)

  • アソートでの販売の為 オンラインストアでは取り扱いしておりません。
    WILD-1実店舗のみの販売となります。
サイズ
  • 70mm×25mm

ボールチェーン付

鞄を生産した時にでた長細い端切れは
トングケースとして再利用

毎回入荷はアソートです。何色が入るかわかりません
  • 毎回入荷はアソートです。何色が入るかわかりません
  • 鞄を生産した時にでた長い端切れ
  • 長細い端切れはトングケースとして再利用
  • 手縫いで丁寧に仕上げます
  • テンマクロゴ入りです
  • 裏にはカラビナ等で取り付けができるリング付

キングトングケース

本体価格 1,800 円(税込 1,980 円)

  • アソートでの販売の為 オンラインストアでは取り扱いしておりません。
    WILD-1実店舗のみの販売となります。
    オンラインストアではベージュのみの販売となります。
サイズ
  • 32cm×7cm(最大幅)

キングトングケース【ベージュ】

本体価格 1,800 円(税込 1,980 円)

WEB販売限定カラー

  • トングは付属しません。
サイズ
32cm×7cm(最大幅)

ボーイスカウトへの支援

テンマクデザインでは、
ボーイスカウト運動の目的、取り組みに賛同し、
SDGs商品売上げの1%を
ボーイスカウト日本連盟へ寄付しています。