サーカスTC BIG

本体価格 59,800 円(税込 65,780 円)

ダブルファスナーや2箇所のある入り口、設営しやすさはそのままに
大人数でも使えるBIGサイズが新登場

5箇所の下部大型ベンチレーターで通気性抜群。上部も開放可能です。
開放的にドアパネルを開けることができシェルターとしても大活躍。

  • POINT1 夏は木陰のように涼しく冬は暖気を逃さない。抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡のテント。
  • POINT2 下部5ヶ所のベンチレーターで通気性抜群。メッシュが白なので、日中はテントの外に光が反射して内部が見えにくい。
    上部も開放可能。
  • POINT3 開放的にドアパネルを開けることができ、シェルターとしても大活躍。
  • POINT4 2ヶ所の出入り口で快適な風通し。
  • POINT5 上からも下からも開閉できる、ダブルファスナー仕様。
素材
  • 本体コットン混紡生地(TC)撥水加工済み、ポリエステル65%、コットン35%
  • 裾部(スカート)ポリエステル
  • ポールスチール製 Φ35mm
    ※ランタンハンガーはメッシュインナーを吊るす事も考慮し高めに設定しております。
    ランタンを吊るす際高すぎる場合は前もって張り綱やロングS環フックなどを別途ご準備いただき御利用くださいませ。
サイズ
520×520×H350cm
重量
  • 本体11,386g
  • ポール3,246g
  • 収納袋454g
  • アクセサリー290g(張り綱&セットUPガイド)
付属品
収納ケース、ペグ、張り綱、設営用ガイドセット
原産国
ベトナム

取扱説明書

  • インナーテント
  • グランドシート

サーカスTC BIGインナーセットハーフ

本体価格 22,800 円(税込 25,080 円)

大きな土間を確保しつつも大人4人が寝れる
インナーとグランドシートのパッケージ。

夏の虫対策にお勧めです。全面メッシュなので通気性抜群。
メッシュインナーの中からテント本体のベンチレーターの開閉ができます。

素材
  • インナーテント、ウォールポリエステルメッシュ
  • ボトムポリエステルリップストップ150D(ポリウレタンコーティング)
  • グランドシートポリエステルリップストップ150D(ポリウレタンコーティング)
耐水圧
2,000mm※グランドシート、インナーテントボトム
サイズ
  • インナーテント513/411×269×H250cm
  • グランドシート500/410×265cm
収納サイズ(約)
20×30×45cm
重量(約)
  • インナーテント3,150g
  • グランドシート1,110g
原産国
ベトナム

取扱説明書

サーカスTC BIGインナーマットハーフ

本体価格 12,800 円(税込 14,080 円)

サーカスTC BIG インナーセット専用オプション

地面の冷気や湿気を防ぐインナーマット。
インナーの床面を隙間なくフルカバーでき、お部屋のようにゴロゴロくつろげるお座敷スタイルが完成。

インナーマットのコンセプト

クッション部厚みをあえて2mmにしており、収納性を向上すると共に全体をカバーする事で、地面からの湿気や冷気を遮断するのが目的です。(自宅に例えるとフローリングの上にひく絨毯のイメージです)クッション性はございませんので、別途就寝用マットはご準備ください。就寝快適性能を持たせる事も出来ますが、非常に大きくなってしまいます。ただ厚みを5~6mmにしても、エアマットまでの快適性能は確保できません。中途半端なマットを作るのであれば、それぞれの役目を明確にした方が最終的には収納性はコンパクトになるというコンセプトのマットです。

インナーマットのみの販売です。
インナーマット単体での使用はできません。

素材
  • 表面生地ポリエステルタフタ68D
  • クッション材ポリエチレン、スポンジ
サイズ
  • 収納サイズ(約)760×540×100(高)mm
    ※収納ケースのサイズです。
  • 組立サイズ(約)5,040×3,260×2(スポンジの厚み)mm
重量
  • 総重量(約)2.02kg
  • 本体(約)1.84kg
  • 収納ケース(約)180g
付属品
収納ケース
原産国
ベトナム
  • 高さ15cmの立ち上がり
  • 収納ケース付属

サーカスTC BIGグランドシートハーフ

本体価格 9,800 円(税込 10,780 円)

15cmの立ち上がりで泥や水をシャットアウト。

設営時ポールを持ち上げる必要がなくテント本体ペグに引っ掛けるだけで簡単に設営できます。

素材
ポリエステルリップストップ150D
耐水圧
2,000mm
サイズ
509/419×274×15(H)cm
重量
  • 本体1,772g
  • 収納袋54g
原産国
ベトナム

TC、VC生地の撥水加工に関して

「コットン混の資材(TCおよびVC)の”色染めムラ”および”色染めの濃淡”について」

  • 自然素材の綿(コットン)の混合資材に関しましては、綿(コットン)繊維への染料の浸透状態にどうしても差が生じてしまう為、”染めムラ”が生じてしまう場合がございます。
  • また、染め加工のロット(染め加工を行う生機の単位)の前半と後半で”染めの濃淡”に差が生じてしまいます。
  • 裁断後の生地パーツ毎に、なるべく「染めムラ」や「染めの濃淡差」が少なくなるように対応を図っておりますが、多数の生地パーツを縫合する製品として、どうしても裁断パタン毎の色目の差異は生じてしまいます。
  • 「撥水の違いによる色のムラについて」

    TCやVCはすべてのパネルで同じ撥水効果を発揮させるのが、ポリエステル100%の素材と比べコットンが混紡されているため非常に難しくムラができやすい素材です。
    その為、撥水の違いで水の吸い方がパネルにより変わり色が違って見える場合がございます。

    ご使用を続けますと、撥水の度合いが平均化してきて雨に濡れた際の色目は似寄りになってまいります。

    A:撥水 弱い ⇒ 水をすって色が濃くなる
    B:撥水 強い ⇒ 水を吸わないのでいろは色が変わりずらい

    パネルにより撥水度合いの違いにより濡れた際、色目が変わる事がございますが、TC、VC特有の症状ですのでご了承いただきますよう、よろしくお願い致します。

    また撥水が落ちると防水性能が低下するわけではございませんのでご安心ください。

    ■ご注意
    防水スプレーなどを使用する場合は1箇所に大量の噴霧はおやめください。コットンが水を吸収しずらくなり防水性能が働かず逆に水が漏れる事がございます。

    ※TCやVCはコットンが水を含み膨張し目が詰まり防水性能を発揮します。

TC生地に関しまして

TC生地は綿とポリエステルの混紡で「織りムラ 織りキズ」がどうしても出てしまいます。
TC独特の風合いのため、多少の染色むら、織りキズ、織りむらは、ご容赦ください。

織りムラが原因で水が漏れる事はほとんどございません。ご承知の上お求めいただきますようお願いいたします。