究極のデザイン [KING Tongs]
GOOD DESIGN 2015 受賞しました!
今までに無いデザインのトングを新発売!
シーカヤック界のレジェンド 沖縄カヤックセンター仲村氏が自作し長年使用していたトングを元にデザイン!
20年以上焚火だけでツアー中の食事を作るプロがたどり着いたトングの究極の形です!
- 特徴的な先端は太い薪から楊枝の様な細い枝まで容易につかめます。
- バネの部分は特殊な構造によりへたりにくく耐久性に優れます。
- 簡易的なダッチオーブンなどのリフターとしても利用できます。
革巻きキングトング
人気のキングトングに栃木レザーのぬめ革を巻いた特別モデル
「栃木レザーこだわりのタンニングレザー」
南米産のミモザの樹皮から抽出されたタンニン剤でじっくり時間をかけてなめし上げた純正ぬめ革です。
なめし方法に匠の技術を駆使し作り上げたワイルドで完成度の高いレザーです。
ぬめ革とは、日本の風土に合った加工方法で、タンニン液を満たした槽に皮を浸し、約1カ月から1カ月半をかけ基礎素材を作り上げます。
このぬめ革を更に水染め等の手法により染色仕上げをしております。※天然皮革の為、カラーはアソートとなります。(ブラウン系)
<使用上のご注意>
- 汗や雨などの影響で色落ちする場合がございます。
- 雨滴、水滴等によって革の表面が膨らみシミが発生する場合がございます。
- 長時間(期間)直射日光のあたる場所や電灯の光が当たる場所に放置いたしますと退色します。
- 温度の高い場所への放置・保管は革の硬化、変形等を引き起こします。
- 革は呼吸しておりますので、なるべく密閉しない状態で保管するか、定期的に風通しの良い場所で日陰干しする事をオススメ致します。
- 風合いを保つために天然皮革専用のクリームでケアする事をおススメいたします。
キングトング【S】
人気の「キングトング」の小型版トング
小型焚火台に最適なサイズです。
- 今までに無いデザインの使用感に優れたトング。
- 特徴的な先端は太い薪から楊枝の様な細い枝まで容易につかめます。
- バネの部分は特殊な構造によりへたりにくく耐久性に優れます。
シーカヤックガイドのレジェンド 沖縄カヤックセンター仲村氏が長年自作し使用していたトングを元にデザイン。
焚火だけでツアー中の食事を作るプロがたどり着いたトングの究極の形です。
※トング以外は別売りです。
キングトング【ロング】
小さなものから大きな物まで様々な要求に応えるトング
大人気「キングトング」のロングバージョン
- 腰への負担を軽減するロングタイプ。
- 特徴的な先端は太い薪から楊枝の様な細い枝まで容易につかめます。
- バネの部分は特殊な構造によりへたりにくく耐久性に優れます。
- 簡易的なダッチオーブンなどのリフターとしても利用できます。
シーカヤックガイドのレジェンド 沖縄カヤックセンター仲村氏が長年自作し使用していたトングを元にデザイン!
焚火だけでツアー中の食事を作るプロがたどり着いたトングの究極の形です。