1分間に5リッターの空気を出す、モバイルバッテリーを使った火吹き棒
火床に入れたまま放置できる今までにない設計。火吹き棒を火の中にいれて中から空気を送り込むシステムです。
ステンレス棒の先端に左右に3つ(合計6個)の穴があり効率的に全体に空気を送り込みます。
1分間に約5Lの空気を送り込むエアポンプはUSB電源(別売)で動き、連続稼働が可能ですので火が大きくなるまで火吹き棒を入れたまま使用できます。
ジェットストロー(別売)にも連結可能なパーツ付きで通常の火吹き棒の様にも使えます。
- ジェットストローはアルミ製の為 焚火の中にいれると、溶ける恐れがございますので火の中には入れないでください。
スペック
          - 素材
- 〇ステンレス棒
 SUS304 片面3穴(両面6穴)
 〇シリコンチューブ
 シリコン
- サイズ
- 〇ステンレス棒
 (約)400mm×5mm×内径4mm
 〇シリコンチューブ
 (約)1500mm
 〇エアポンプ
 (約)40×40×90mm
- 仕様
- 〇エアポンプ
 電源電圧:DC 5V・電流・2A(MAX)
 空気出力:5L/分
 使用温度:-20~60℃
 〇シリコンチューブ
 耐熱温度:-60~240℃
- セット内容
- エアポンプ×1、シリコンチューブ×1、ステンレス棒×1、ジェットストロー連結パーツ×1
- 原産国
- 中国
 
          



















