※フライシートに通しているロープは別売りです。フライがたるむ場合はご使用ください
  • ※フライシートに通しているロープは別売りです。フライがたるむ場合はご使用ください
  • デイジーチェーンにはLEDランタンなどが吊るせます
  • フライを半分開けて使用することができます
  • 内側からファスナーを開けると両端が物置場として使えます
  • 底面にはマットを入れることができます。(マットは別売りです。)

焚火ハンモック

本体価格 34,000 円(税込 37,400 円)

安眠を追求したオールシーズン対応ハンモック

ハンモックも現在多様化しており、軽量安価なモデルから、軽量な手のひらサイズのULモデル、昔ながらの編んだメキシカンハンモック、ハンモックを取付けるフレームがついた自立式ハンモック等が現在ございます。テンマクデザインとして同じものをちょっとデザインを変えただけで販売するのは全く意味のない事だとおもい、今までハンモックを敬遠していたお客様も安心して就寝できる新たなコンセプトを考え作りあげました。
そのコンセプトは「ベットのように寝返りがうてる、安眠を追求したハンモック」です。
特許出願中の「V字フレームと独特の立体裁断」で寝返りがうて、体重が端によっても安定する構造は夜の安眠を強力サポート。
今までにない安心感をお届け。
TC生地で就寝部分を作成する事で、ほとんど伸びない生地の為V字フレームとの相性も非常によく、今までのハンモックにはない寝心地を提供致します。
また全面メッシュで虫を寄せ付けず、風通しも抜群のメッシュインナーに、TC素材のフライを装備。TC素材を使用する事で、メッシュ部分を焚火の火の粉から守ります。
また底部分にはマットをセットでき、寝心地はもちろん 防寒対策にもなり雪のシーズンを含めオールシーズン使えるハンモックが完成しました。
フライを取り付ければ目隠しになりプライベート空間を確保できます。また遮光性もありますので朝の陽ざしがまぶしくありません。インナーのデイジーチェーン部分にはLEDランタンなどが吊るせて便利です。
お客様それぞれハンモックに期待する部分はキャンプスタイルによって多様化しています。このハンモックが、お客様の新たなスタイルとして、お役にたてれば幸いです。

COLLABORATION
マイキャン(SBCG)マイキャン(SBCG)

設営上の注意

  • 必ずハンモックに座った際足の付く高さに張ってください。
  • 張る際に「荷締めベルトラチェット付」や「タイダウンベルト」等使用する場合、過剰に締めこんだり引きすぎると破損致します。
    本体は水平にして使用するものではございません。必ずたるませてご使用ください。

木と本体を結ぶロープは別売りです。市販のロープやハンモック専用テープなど別途お求めください。
フライシートは目隠しを目的とし、雨を防ぐものではございません。
雨が降ると毛細管現象で水が漏りますので、タープなどを併用してください。

素材
  • 本体コットン混紡生地(TC)(表面撥水加工)
    ポリエステル65%、コットン35%
  • メッシュポリエステル
  • メインポールスチール製V字型3本継ぎ(φ19mm/(約)1,000mm)×2本
  • サブポールアルミ合金製5本継ぎ(φ9mm/(約)1,640mm)×2本
  • 収納ケースコットン混紡生地(TC)(表面撥水加工)
    ポリエステル65%、コットン35%
耐荷重
(約)100kg
サイズ
  • 収納サイズ(約)600×200(直径)mm
  • 組立サイズインナールームサイズ(約)900×2,000×750(高)mm
    全長サイズ 3,600mm
重量
  • 総重量(約)6.27kg
    (ポール/収納ケース含む)
  • 本体重量(約)4.81kg
付属品
収納ケース×2
原産国
ベトナム
  • 焚火ハンモックでは強度を重視し、スチールポールを使用しております。
    スチールポールは錆防止のため必ず乾燥させて収納してください。
  • TC素材防炎加工は致しておりません。火の粉がつくと穴が開く可能性がございます。
  • 木と本体を結ぶロープは別売りです。市販のロープやハンモック専用テープなど別途お求めください。
  • 特許出願中

取扱説明書