
BIG ROOM
山岳ベースキャンプにも使用可能な耐風性を備え通気性抜群で快適な居住空間のドーム型シェルター。フレームワークは海外の「エベレスト遠征隊」が実際に使用したもので、信頼のDACが製造しております。テンマクデザインは、国内でこのフレームワークを使用したテントの販売を許可され販売に至りました。
¥248,000+ 税
山岳ベースキャンプにも使用可能な耐風性を備え通気性抜群で快適な居住空間のドーム型シェルター。フレームワークは海外の「エベレスト遠征隊」が実際に使用したもので、信頼のDACが製造しております。テンマクデザインは、国内でこのフレームワークを使用したテントの販売を許可され販売に至りました。
¥248,000+ 税
通気性、快適性を重視したスクエアワンポールテント。雨や結露対策に妥協なく設計。高温多湿な夏のキャンプでも大活躍。
¥46,800+ 税
通気性・快適性を追求し、広々とした住空間を実現。最大収容人数12人のCIRCUSシリーズ最大モデル。雨や結露対策に妥協なく設計―。高温多湿な夏のキャンプでも快適な風通し。フリーサイトで活躍する19m2の大型サイズ
¥79,800+ 税
設営が簡単で広々とした居住空間 インナーテントとインナーライナーがセットになったオールシーズン対応トンネル型テント。新素材VCを使用し更に快適になりました。メッシュ面が大きいため「強化メッシュ」を採用。グレーに近いメッシュを採用する事で黒メッシュに比べ中が見えにくくなっておりプライバシーが守られます。
¥148,000+ 税
外フレームにより広々とした室内空間を実現。インナー標準装備のクロスフレームシェルター。インナー標準装備(収容人数3~4人)。正方形で使いやすく左右どちらにも設置可能。雨の吹込みを防ぐサイドフラップつき。かんたん設営、たった6か所のペグダウンで自立します。シェルター・テント・タープなど、フィールドに合わせて変幻自在。
¥79,800+ 税
サーカス720DXテント本体(インナーなし)とサイドウォールのセット。インナーが不要なお客様に最適です。サイドウォールがはじめからセットされている事でフルクローズしても広い空間が得られます。カラーはビッグルームと同じカーキ色。
¥79,800+ 税
CIRCUS TC DXにダックグリーンが新登場!
夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さない抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡の結露しにくいテント。
¥39,800+ 税
CIRCUS TC DXのサンドカラーが登場!夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さない抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡の結露しにくいテント。
¥39,800+ 税
ベストセラーテント「サーカスTC」と同じ仕様のコットンバージョンが新登場!サーカスTCの快適性はそのままに100%コットンで作った自信作です。ビスロンファスナーを採用し一年中快適に御利用いただけます。
¥39,800+ 税
夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さない。抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡のテント。2箇所の出入口で快適な風通し。TC生地使用で結露しにくく遮光性抜群。1人でも2人でも丁度良い絶妙なサイズ感。設営が簡単に出来るセットアップガイド付。
¥31,800+ 税
ダブルファスナーや2箇所のある入り口、設営しやすさはそのままに大人数でも使えるBIGサイズが新登場。箇所の下部大型ベンチレーターで通気性抜群。上部も開放可能です。開放的にドアパネルを開けることができシェルターとしても大活躍。
¥49,800+ 税
こいしゆうかさんが企画したとんがりテントがリニューアル!「ソロキャンプ」はもちろん「トレッキング」や「島旅」「フェス」などでも気軽に持って行ける軽量テント。軽量ながら細かいところにもこいしさんのこだわりがある男性はもちろん女性にもとっても使いやすいテントです。
¥20,300+ 税
ソロキャンプをもっと手軽に!軽量なパンダできました インナーは縦、横どちらでも設営可能です。「島旅」や「フェス」にも最適なワンポールテント
¥22,800+ 税
人気のPANDAシリーズに”TCバージョン”が登場
ツーリングやソロオートキャンプに相性抜群のモデル
¥29,800+ 税
設営が簡単なワンポールテント 新素材VCを使用し快適性を更に向上。男性でもゆったり使えるインナーサイズ。
¥29,800+ 税
巻き上げの出入り口、クラシカルなA型シルエット 古き良きアメリカのキャンプシーンを連想させる最新技術のレトロテント
¥79,800+ 税
最新技術で軽く設営が簡単!天井が高く快適な居住性、レトロデザインのロッジ型テント
¥39,800+ 税
シンプルかつ、研ぎ澄まされた設計 堅牢で使い込むほどに味わいが増すコットン製シェルター
¥26,800+ 税
炎幕のワイルドさをそのままに ハードな天候下での快適度を上げたハイスペックバージョン!
¥36,800+ 税
ハードな天候下での快適度を上げた炎幕DXよりさらに軽量になったハイスペックバージョン
¥28,800+ 税
炎幕のワイルドさをそのままに、大型サイズにした、ハードな天候下での快適度を上げたハイスペックバージョン
¥39,800+ 税
暗闇でもヘッドライトひとつで迷うことなく設営が可能
Tent is my sky,Backpack is my pillow.をキャッチフレーズにフィールドとスタイルを問わない自由な旅を続けるホーボージュン
¥45,273+ 税
【ノマディカ×テンマクデザイン コラボモデル】。新発想「バイクツーリング専用テント ‘‘TenGer,,[テンゲル]発売!「ノマディカ代表 小林夕里子」プロデュースのバイクツーリング専用テント。バイクツーリングの為だけに考えたテントです。それ以外の用途は全く考えず今までに無い新発想で作りました。
¥39,800+ 税
テンゲルの広い室内はそのままにフレームと生地のコストを見直しお買い求めしやすい価格を実現しました。前室にフレームを入れることによって大きな空間を確保し雨の日も快適にご利用いただけます。
¥19,800+ 税
アウトドアコーディネーター小雀陣二氏コラボレーションでご好評頂きましたグランドハットが、更に軽量になり再びリリース!
¥39,800+ 税
ユニークな入り口が特徴のソロテント。入り口が長辺と短辺についています。短辺入り口はコットなどを組み立て後、テント内にいれるのに便利です。長辺入り口は全室が非常に大きく荷物を置くのに便利。フレームはシンプルな2本構造。フラットスリーブで風の抵抗を受けにくくなっています。
¥24,800+ 税
うお座型のフレームワークテント。壁の立ち上がりが垂直に近く空間が広いのが特徴です。日本の気候にマッチした年間を通して使えるテントです。前後にある入り口は風通しもよく寝苦しい夜も快適に過ごせます。2人で使用してもそれぞれに入り口をもうけられます。
¥29,800+ 税